ルクセンブルクの激うまジェラート@ルクセンブルク

DSC_2111-300x168
ルクセンブルクでボックの砲台を見学し、疲れきった体でアルム広場へ戻ってきました。 疲れると甘いものが欲しくなるのは人の世の定めです。 アルム広場周辺にはなぜかジェラート屋さんが沢山ありました。 ので・・・ ジェラートの本場はイタリアだということは重々知りつつ、ここルクセンブルクのジェラートにも手を出...

Continue reading


オーバーワイス(OBERWEIS)のフルーツヨーグルト@ルクセンブルク

DSC_2126-300x168
美食の街ルクセンブルクにやってきました。 美食の街に来た以上、たべものに期待しないわけにはいきません。 限界まで食べる意気込みです。 ルクセンブルクの駅に降りると駅校舎内に、さっそく オーバーワイス(OBERWEIS) がありました★ ルクセンブルクのスイーツと言え...

Continue reading


ブルージュのスイーツ通り

DSC_18391-300x168
水の都ブルージュは、ほんっっっとにスイーツ・ショップが多いです。 スイーツ好きにはまさにもうリアル夢の国なのです。 そんなブルージュの中でも特にスイーツ・ショップが立ち並ぶ小路があります。 それが、マルクト広場からブローズディ裁判所へ向かうブライデル通り(Breidelstraat)です。 ここにはチョコレ...

Continue reading


スークルブック(Sukerbuyc)のとろけるチョコレート@ブルージュ

DSC_2328-300x168
ブルージュ旧市街の聖母教会近くに、テレビでも紹介されガイドブック必載のスークルブックがあります。 スークルブックへ至る道にはモーヴェンピックのジェラート屋さんがあったりと、誘惑も多いのですが誘惑を振り切ってスークルブックを訪問しました。 店内のおばあちゃんに「チョコレートをチョイスしたいんですが」と...

Continue reading


デプラ(Depla)の上品なカカオ@ブルージュ

DSC_2327-300x168
ブルージュ旧市街中心部のサイモン・ステファン広場からマリア通りに抜けるとデプラ(Depla, Depla Pol)のメゾンがあります。 おしゃれで敷居が高そうですが・・・ここに至るまでに何店舗も食べ歩いてきたので恐るるに足りません。 道場破りのごとく入店です。 白とダークブラウンを基調とし...

Continue reading


チョコレート・ライン(The chocolate iine)のしそ味チョコ@ブルージュ

DSC_1871-300x168
チョコレート・ライン(The chocolate iine)はベルギー旅行のガイドブックに必ず載っているので、ご存知の方も多いと思います。 私も、ガイドブックに「ショコラティエの手腕が光る!」と書かれていたのを読んで、絶対に行ってやろうと決心しましたw 実際にメゾンへ行ってみてまず思ったのは、 チョコレー...

Continue reading


プラリネット(pralinette)のチョコレート@ブルージュ

DSC_1832-300x168
プラリネットはブルージュのサンマルクト広場から運河へ抜けるウォレ通り(wollestraat)沿いにメゾンがあります。 かわいいりぼんのロゴのお店です。 日本ではあまり聞かないショコラティエですが、ウィンドウ越し見える美味しそうなスペキュラスに惹かれて入店。 スペキュラスに惹か...

Continue reading


デュモン(DUMON)のノンシュガーチョコ@ブルージュ

DSC_1957-300x168
ブルージュのマルクト広場近くのカイパース通り(Kuipersstraat)沿いに、ショコラティエ・デュモンのメゾンがあります。 レンガ造りのおしゃれなお店です。 私の記憶が正しければ、デュモンの店舗は日本になかったはず・・・(`・ω・´+) これは当然 必食 です。 店内はとてもきれいな...

Continue reading


スイーツ天国ブルージュ@ブルージュ

DSC_1931-300x168
水の都ブルージュ・・・ ここは知る人ぞ知る、 リアル・スイーツ天国 なのです。 街の中心地は右を見ても左を見てもスイーツ・ショップであふれていまして、 ゴディバの路面店でチョコがけいちごをつくっていたり、 量り売りチョコのお店があったり、 ...

Continue reading


スイーツ・ワゴン@ゲントのマルシェ

DSC_1792-300x168
ベルギーにかぎらずヨーロッパでは広場に屋台やワゴンがでていることが良くあります。 土・日は特に多いです。 金曜日の朝にゲントのコーレンマルクト広場を訪れたらチーズやパンのワゴンがいました。 おいしそうです。 このマルシェとは別に、見たことの...

Continue reading